企業の状況に合っていないセキュリティモデルのまま営業活動を行うのは、暴走列車が止まらなくなったようなものです。そのまま活動を続けているといずれはトラブルが起きて大きな損失を被ることになります。例えばウイルスやトロイの木馬、ワームなどのマルウェアが端末に感染すると簡単に情報が盗まれてしまいます。ユーザーが知らないうちに端末が踏み台攻撃に利用されることもあるので注意しなければなりません。

マルウェアが感染して重要な情報が漏洩すると企業の信頼性が大きく揺らぎ売上が減少します。間違った状態のままテレワークやクラウドサービスを利用するのは非常に危険です。テレワークは遠隔地に居住している優秀な人材を有効活用できるというメリットがあります。クラウドサービスは拡張性が優れており、コストや手間を抑えつつ業務の効率性を高めることができます。

最近では多くの企業がこれらを活用するようになりましたが、同時に外部から攻撃を受ける可能性も高まっています。社内ネットワークが外部と接続する機会が増え得てもトラブルを防ぐには、新たなセキュリティモデルであるゼロトラストが必要です。従来の境界型セキュリティでマルウェアによる被害を防ぐには限界があります。ゼロトラストを導入すれば、社内ネットワークへのあらゆるアクセスについて徹底的な要件確認が行われます。

端末がマルウェアに感染していたとしても要件を満たさなければアクセスできません。ゼロトラストは社内ネットワークが暴走列車のような状態になり損失を被るのを効果的に防いでくれます。